本質的な問題は何か? 問題解決のプロフェッショナルを磨く。
ベーシックが創業以来こだわり、大事にしてきたこと、
それが「社会のあらゆる問題を解決する」ということです。
世の中には多くの問題が潜んでいます。
当然と思ってしまえば見過ごしてしまいそうなことに対して、「WHY」の視点で問うと、見えなかった問題が見えてきます。
私たちはそうしてこれまで、50 を超える事業(問題解決)を展開してきました。
今私たちが取り組んでいる最大の問題が、日本の企業のデジタル情報格差についてです。
Google や Facebook が世界を席巻し、もはやデジタル化は避けて通れない大きな経営課題です。
多くの企業が直面しているこのデジタル化の波は、これまでデジタルが苦手としてきた営業や人事の領域にも広がりを見せています。
大企業、中小企業問わず多くの企業が抱えている問題をITの力を通じて解決するのが私達ベーシックなのです。
そして目下、我々が注力しているのが、「Webマーケティングの大衆化」です。
より多くの人が Web マーケティングの恩恵にあずかれば、世の中がもっとクリエイティブになる。
そんな理想に私たちは向かっています。
問題解決をし続ければ「今日より明日がより良くなる」。
そんなシンプルな行動原理で、これまでも、これからも、
ベーシックは問題解決に挑み続けていきます。
会社名 |
株式会社ベーシック |
---|---|
所在地 | 〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F |
事業内容 | SaaS・メディア |
設立 | 2004年3月 |
従業員数 | 110名 |
代表取締役 | 秋山 勝 |
役員 |
取締役 COO 事業本部長・ferret One事業部長 林 宏昌 執行役員 CAO コーポレート本部長 角田 剛史 執行役員 CSO プロダクトレッドグロース事業部長 佐々木 陽 執行役員 CTO 櫻庭 洋之 社外取締役 監査等委員 畠山 清治 社外取締役 監査等委員 菅沼 匠 社外取締役 監査等委員 大西 秀亜 社外取締役 早見 泰弘 社外取締役 浅田 慎二 |
主要な株主 |
創業者 One Capital株式会社 i-nest capital株式会社 株式会社博報堂DYベンチャーズ デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 みずほキャピタル株式会社 SMBCベンチャーキャピタル 株式会社R SQUARED |
〒102-0082
東京都千代田区一番町17-6
一番町MSビル2F
東京メトロ半蔵門線半蔵門駅
A5番出口から徒歩3分
© Basic Inc. All Rights Reserved.