役員紹介
LEADERS
LEADERS

代表取締役
商社にて企画営業職としてキャリアをスタート。グッドウィルコミュニケーションで物流倉庫の立ち上げやEC事業のサービス企画に従事。その後、トランスコスモスにてWebマーケティング関連の新規事業立ち上げや事業企画を担当。2004年に株式会社ベーシックを創業し、代表取締役社長に就任。「問題解決の集団」として社会課題の本質的解決に挑み、50を超える事業を創造。

執行役員・workflow事業担当
総合広告会社を経て、2002年にGMO NIKKO(当時 株式会社日広)へ入社。企画営業として活躍し、GMOグループ各社で取締役を歴任。2017年にはソニーグループのSMN株式会社でアドテク事業の執行役員および子会社代表取締役を務め、2023年トライステージ取締役に就任。広告・マーケティング領域での経営経験を活かし、2025年10月より現職。

執行役員・ferret事業部長
大学卒業後、Webマーケティング会社にて営業職として美容業界中心にコンサルティング・セミナー登壇を実施。その後、スタートアップで営業組織立ち上げや起業を経験。2016年にベーシック入社後、セールス・カスタマーサクセス両部門でマネジメントを担当。ハイタッチ型CS組織を構築し、成果創出と組織拡大を牽引。2025年1月より現職。

執行役員・run事業部長
海外大学卒業後、野村證券に入社し15年間勤務。ヘッジファンド・海外投資家向けエクイティセールスや投資銀行業務、海外駐在など幅広い業務を経験。2019年にSBI証券へ移り、投資銀行ビジネスの立ち上げを主導。2021年にベーシック入社後、財務IR担当を経てPLG事業部事業戦略部長を務め、経営・事業両面の成長を支援。2025年1月より現職。

執行役員・コーポレート本部長
公認会計士。在学中に公認会計士試験に合格し、有限責任あずさ監査法人に入社。グローバル展開企業を含む多様なクライアントの会計監査・内部統制監査業務に10年間従事。財務・会計の専門性を活かし、2020年に株式会社ベーシックへ入社。経営企画部長として全社の管理体制整備と強化を推進し、2023年7月より現職。

社外取締役
1995年にWebマーケティング会社イニットを設立し、代表取締役社長として業界上位規模に成長させる。2004年にトランスコスモスのインターネット部門と統合し、常務執行役員として事業拡大を牽引。国内外のグループ会社取締役を兼任し、多角的な経営を推進。2014年に株式会社ワイズを設立し、代表取締役会長兼CEOに就任。医療・リハビリ領域の新規事業を展開。2018年より現職。

社外取締役 監査等委員
外資系コンピューター、通信機器、タバコ会社にて長年にわたり人事労務や管理業務全般に従事。国内組織再編やM&Aなどのプロジェクトを多数経験し、東証一部上場子会社では取締役・監査役などを歴任。2012年にはZOZO社外監査役に就任し、ガバナンス体制強化およびリスク管理の実効性向上に尽力。多様な経営経験を活かし、2020年より現職。

社外取締役 監査等委員
富士銀行(現みずほ銀行)にてロサンゼルス駐在を経験後、MBO専門部署で日本初のLBO型MBOをアレンジ。その後、リンク・セオリー・ホールディングス(現リンク・セオリー・ジャパン)CFOとして同社の東証マザーズ上場を実現。ユニクロを展開するファーストリテイリングのCFOを務め、グローバル経営体制の強化に貢献。現在は経営コンサルとして企業の成長・価値向上を支援し、2018年より現職。

社外取締役 監査等委員
弁護士・公認会計士。監査法人トーマツにて上場企業等の会計監査業務に従事後、ジャスダック証券取引所上場審査部に出向。その後、クックパッド株式会社で株式公開および東証一部への市場変更、開示業務を担当。企業法務を専門とする法律事務所勤務を経て独立し、自ら法律事務所を設立。企業法務・上場支援の実績を活かし、2018年より現職。
© Basic Inc. All Rights Reserved.